第12回 生活の中で子どもは自分を成長させます ?水に親しむ?

暑い日々が続いていますが、お子さんといっしょにどんな毎日をすごしていらっしゃいますか。ぬれても気にならないこの季節、水に親しむにはいいチャンスです。冷たくて気持ちがいいだけでなく、触ると確かに手ごたえはあるのに握ることは出来ない不思議な存在。そして赤ちゃんにとってはお母さんのおなかの中の記憶ともどこかでつながっている懐かしい存在かもしれません。

そのせいでしょうか。子どもたちは水が大好きです。石鹸を使って手を洗うことを覚えると、もうきれいになった手を何度も何度も繰り返して石鹸で洗おうとする子も珍しくありません。 
おとなにとっては手の汚れを落とすのが目的で、きれいになったらもうおしまい、というのは当然のことなのですが、子どもは違います。水道から出る水が洗面器にたまったり、ちょうどいい分量のところで自分で水を止めることができたり、石鹸をこするとぬるぬるしたり、手をこすり合わせると泡が増えていったり、というような手を洗う過程自体が楽しいのです。すこし大きくなると、このような興味も消えてしまうので、もしこんなお子さんの姿を見たら、できるだけ見守ってあげたいですね。

でも、その後は洗面台のまわりがびしょびしょ。「あーあ」とため息をついてふき取っていたお母さん、子どもが扱いやすい大きさの小さな雑巾を用意しましょう。洗面台に飛び散った水、床にこぼれた水に気づかせて、雑巾でゆっくり拭いてみせます。水が吸い取られてきれいになったら、「きれいになったね。気持ちがいいね。Aちゃんの雑巾はここに置くことにするから、水がこぼれたときにはこうやって拭こうね。」
ここで、子どもは拭くという行為に興味を持つかもしれません。リビングでお茶をこぼしてしまったときに、雑巾で拭くことを思い出すかもしれません。それとも、顔を洗って洗面台を汚したお父さんに、雑巾で拭くときれいになるんだよ、と教えてあげるかもしれませんね。ぬれた雑巾を絞っているお母さんを見て、出てくる水に興味を持つ子もいるでしょうし、私が絞るという子も出てくるでしょう。

スポンジが水を吸うように、いろいろなことを吸収するこの時期に、日々変化していく子どもと過ごす時間は宝物だと思います。ちょっとした工夫が子どもを育て、子どもの世界を広げます。楽しみながら子育てしていきましょう。

—————————————————————————
新宿区河田町にあるWASEDA Frontier Kids Learning Centerの園長、橋本 恵理が、自らの子育て経験を活かし、モンテッソーリ教育の内容を身近な例を挙げながら紹介。「個性と自立心を養う」教育法であることをお伝えしていきます。

<橋本 恵理 (はしもと えり)> 早稲田大学理工学部卒業。大手保育事業会社にて認可保育園や駅型保育所などの立ち 上げ経験を持つ。2003年、幼児教育におけるベンチャー企業である?フューチャーフ ロンティアーズ取締役(COO)に就任。現在、新宿区河田町にモンテッソーリメソッ ドをベースに日本人を対象としたインターナショナルスクール WASEDA Frontier  Kids Learning Centerの園長として、また2児の母としても活躍中。