ホーム > 京都府の幼稚園 > 京都市左京区の幼稚園 > こども芸術大学

  • こども芸術大学詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • こども芸術大学周辺環境
住所 〒606-8271
京都府 京都市左京区 北白川瓜生山町2-116 京都造形芸術大学
最寄駅・アクセス方法 市バス204系統、5系統、3系統上終町京都造形芸大前
電話番号 075-791-9120
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://www.kodomo-art-ac.jp/
設立 2005年4月1日
定員
教職員数
卒園児・主な入学小学校
園の特徴 入園見学会/プール
こども芸術大学
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

こども芸術大学の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:田中洋一
●こどもこそ未来
「こどもこそ未来」をテーマに、自然と芸術を柱に子どもの伸びやかな成長を見守りながら、お母さん(お父さん)も一緒に活動しています。子どもが本来持っている力が発揮できるように、大人たちは子どもを信じてじっと待ちます。しっかりと子どもたちを見守ることで、大人たちは様々な気づきを得ることができるのです。

●親子で一緒にのびのびと
こども芸術大学は子どもだけでなく、大人にとっても、自ら考え、理解し、成長する場所です。ぐんぐん伸びる植物も良い土壌がなければ、弱々しくやがて枯れてしまいます。こども芸術大学では、お互いを尊重し、認め合い、また補うことで、みんなが生き生きと活動しています。

こども芸術大学の紹介

 
●幼稚園相当の教育機関
大学という名称を使っていますが、3歳〜小学校就学前までの子どもとお母さん(お父さん)を対象とした幼稚園相当の通学型教育機関です。お母さん(お父さん)も一緒に学ぶことができる新しいタイプの教育・保育機関です。運営は京都造形芸術大学が行っています。

こども芸術大学の教育方針

 
●教育目標・・・「感じる力」「工夫する力」「伝える力」
「感じる力」「工夫する力」「伝える力」を育むため、自然と芸術を柱に教育を行っています。

●目指す子ども像・・・[わ]の中に入って感じる子ども
子どもはもちろん、大人も「[わ]の中に入って感じること」を第一の活動目標にしています。ここでの[わ]が意味するものは、家族の[わ]、友だちの[わ]、地域の[わ]、社会の[わ]、世界の[わ]といった広がりや、「我」「和」「話」「輪」などの意味を込めています。「[わ]の中に入って感じられる」と、相手を思いやる心が育ちます。こども芸術大学では、これらのことが実現できるよう日々の活動を組み立てています。
子どもたちと活動を共にするお母さん(お父さん)は、子どもから多くのことを学び、気づきを得ることができるでしょう。

こども芸術大学の入園案内

 
詳しくは本学ホームページをご覧ください。

2012年度の入学までの流れ
●募集要項配布開始
9月1日(木)

● 入学願書受付開始
10月1日(土)10時〜10月2日(日)16時まで

●願書提出後の流れ
10月1日、2日
・親子面談
・面談結果郵送
・入学手続き
11月〜
・入学前プログラム
4月
・入学式

こども芸術大学の月謝・費用

詳しくは本学ホームページをご覧ください。

2011年度納入金
入学手続金(入学時) 70,000円
施設設備費(年間) 30,000円
活動費(年間) 300,000円(12分割あり)

こども芸術大学の一日

9:00〜 ●遊びと学びの時間
登校後、子ども同士でごっこ遊びや創作活動、山の散策など好きな遊びを見つけます。お母さんも、活動に参加しながら子どもとの関わりを学びます。
10:30〜 ●対話の時間
その日、子どもが感じたことを、周りの大人が受けとめて、歌や絵本や劇遊びにつなげるなどして、みんなで活動を創ります。学外散歩や畑作りなど、その日の核となる活動をみんなで共有する時間でもあります。
※月2回主に月曜 10:30〜14:30 ●創作の時間
親子での創作活動を行います。親子でコミュニケーションをとりながら、共有の時間を過ごします。京都造形芸術大学のユニークな教員を迎えて行っています。
11:30〜 ●昼食
皆で食べることの喜びを感じながら昼食をとります。天気の良い日にはウッドデッキでお弁当を食べることもあります。その後、また「遊びと学び」の時間を楽しみます。
14:00〜14:30 ●おやつの時間
季節の果物や手作りのお菓子、収穫した野菜がおやつになることもあります。
●振り返りの時間
お母さん達と、一日の活動を振り返ります。その日の子どもたちの様子や気づきについて話し合います。
●下校

こども芸術大学年間行事

4 月 10 月
5 月 11 月
6 月 12 月
7 月 1 月
8 月 2 月
9 月 3 月
その他
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る