ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第12回

フルーツいっぱいお弁当

お弁当トップイメージ

アレルギーを引き起こす食材は多岐にわたっていて、どの食品を避けなければいけないか、その子によって違います。今回は、卵、小麦粉、乳製品を使わずに、かわいいお弁当を作ります。

今回のお弁当はムクさんアレルギーのある子のために、卵、小麦粉、乳製品を除去した、だけどかわいいお弁当を作ってもらいました。また、ストローで簡単にできちゃう、小さなハートの抜き型の作り方も伝授してくれます!

【ご注意】 卵、小麦粉、乳製品を除去しています。全てのアレルゲンに対応しているわけではありません。

☆用意するもの☆

材料

-

【アヒルのお母さん】海苔・適量、にんじん少々(柔らかくゆでる)、ごはん(おにぎり1個分)
【アヒルの子どもたち】カボチャ・さつまいも(お好みの味付けで煮込む)

道具

-

うさぎの形の抜き型、クラフトパンチ、はさみ、ピンセット

あひる親子のお弁当の作り方

作り方switch01

①ラップにご飯を包みます(中身はお好みで)。

作り方switch02

②アヒルの形に握ります。

作り方switch03

③やわらかく煮たにんじんと、うさぎの型抜きを使います。

作り方switch04

④今回はうさぎの耳の部分だけを使います(ない方ははさみでカットしてくださいね)。

作り方switch05

⑤くちばしのできあがり!

作り方switch06

⑥海苔を目の形にハサミでカットします。

作り方switch07

⑦羽もカットします。

作り方switch08

⑧アヒルのおにぎりにくちばしをつけ、目と羽ものせてできあがりです。

ひよこの作り方

作り方switch09

①かぼちゃとさつまいもの煮物を使います(醤油を用いず、砂糖、だし、昆布茶で煮ました)。

作り方switch10

②さつまいもをほぐしていきます。

作り方switch11

③さつまいもをラップにくるみます。かぼちゃも同様にします。

作り方switch12

④海苔とパンチを用意します。

作り方switch13

⑤今回はこの部分を使います。

作り方switch14

⑥丸くしたさつまいもとかぼちゃに海苔をのせていきます。

作り方switch15

⑦さつまいもとかぼちゃでくちばしの形を作ります。

作り方switch16

⑧海苔、くちばしをのせてできあがりです。

小さなハートの抜き型の作り方

作り方switch17

①ハサミと大きめ穴のストローを用意します。

作り方switch18

②ストローの先の部分をハサミで切り込みを入れます。

作り方switch19

③切り込み部分を内側に入れます。

作り方switch20

④形を整えます(ストローをつぶす感じです)。

作り方switch21

⑤ハート型

作り方switch22

⑥小さいハートのできあがり!にんじんやアレルギー対応のハムなどを切り抜いて、かわいくデコレーション!

ムクさん

ムク さんプロフィール

こんにちは。ムクです!かわいくて楽しいお弁当作りを目指してます。 昔からイラストを書くのが大好きで(決して上手ではないんですが^^;)、その絵をもとに、お弁当を作ってます^^ お弁当は、ちょっとコツをつかめば簡単にかわいくできますよ♪

ムクさんのブログ:のんびり日記 ☆お弁当初心者ママのための「別館」もオープンしました!

ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る