ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第78回

第78回ワンコりんごのお弁当

第78回ワンコりんごのお弁当


sattyomuさんに続き、新入園児のためのレッスンお弁当特集、第二弾です♪ ryon4さんらしい、キュートなデザイン。これなら、3歳児の小さなお口でもぱくっと一口、楽しく食べられそうですね。 今回、ryon4さんに、「写真に写っている、渦巻きの作り方を教えて」とリクエストしました。お弁当を食べる子が初心者なら、作るママも初心者ですからね! キレイに巻けるコツ、キレイに仕上げるコツもあわせて伝授してくれています♪ 小さなおかずのレシピは、お弁当作りには欠かせません。どんどんレパートリーを広げていきましょう。

☆用意するもの☆

材料

-

【ワンコリンゴのおにぎり】 ごはん、デコふり、かまぼこのスライス、焼きそばの粉末ソース、チーズ、海苔、ぶぶあられ
【ハムタマ巻き巻き】ハム、薄焼き卵

道具

-

【ワンコリンゴのおにぎり】葉っぱのピック、お弁当用カップ、お花の型抜き、爪楊枝、
海苔切りバサミor海苔パンチ(顔)、お弁当用カップ
【ハムタマ巻き巻き】ナイフ、ラップ

所要時間

-

【ワンコリンゴのおにぎり】10分
【ハムタマ巻き巻き】5分

りんごのおにぎりの作り方

作り方switch01

ごはんを、デコふり等を使い、りんご用に赤い色をつけ、一口サイズの小さなおにぎりを作ります。
また、同様に、焼きそばの粉末ソースなどを用いて、ワンコ用おにぎりも作っておきます。

作り方switch02

小さなおにぎりも、このようにお弁当用カップに入れれば、小さい手でもとりやすく、
お弁当の中でも転がったりしないので、新入園児のお弁当にはオススメです。

作り方switch03

リンゴのおにぎりは、真ん中に少しくぼみを付け、葉っぱのピックを刺して完成♪
今回は、小さなお花の飾りを、かまぼこの切り抜きで添えました。

ワンコのおにぎりの作り方

作り方switch04

茶色のおにぎりもカップに入れ、海苔で作った顔パーツをのせます。 また、スライスチーズは、
爪楊枝の先で、ワンコの耳の形、鼻の形になぞるように切り抜きます。

作り方switch05

お弁当箱に詰め込みすぎないように、ゆったりと入れてから、顔のパーツなどを配置します。最初は張り切りすぎて、詰め込みがちですが、食べきれないことが子どもの自信をそぐことにもなりますので、はじめは、少々控えめを心がけて。おうちで食べる練習をしながら、その子の量も見極めておきましょう♪

ハムタマ巻き巻きの作り方

作り方switch06

薄焼き卵を焼きます。

作り方switch07

薄焼き卵の粗熱が取れてから、スライスハムを乗せます。
ハムからはみ出た余分な卵は、あらかじめカットしておくと、巻くのがかんたんです。
その時、卵はハムより少し大きめにカットして下さい。

作り方switch08

卵とハムの端から、しっかり丁寧に巻いていきます。

作り方switch09

薄焼き卵をハムより大きめにカットしたのは、卵を最後まで巻いたときに、卵からハムがはみ出ないため。これできれいなロール状になりました♪

作り方switch10

ラップでしばらく巻いておくと、卵とハムがなじんで巻き巻きが固定されます。

作り方switch11

お弁当の高さにあわせて輪切りにして、渦巻きキャンディーみたいな小さなおかずの完成です♪

ryon4さん

ryon4 さんプロフィール

小学2年生と年中さん姉妹のママです。お弁当ブログを始めて4年目になりますが、ここ1年はほとんど更新出来ていません…^^; 今は年中さんのお弁当を、週に4日作っています。バタバタ作ったお弁当でも、笑顔で子供に「ママ、明日も可愛いお弁当作って♪」と言われると嬉しいものです^^ 子供が毎日、お弁当箱を開けるのを心待ちにしてくれる、でも肩に力の入らない、そんなお弁当作りを目指しています^^

ryon4さんのブログ:mogmog*の実
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る