ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第53回

第53回テントウムシとクローバー弁当

テントウムシとクローバー弁当♪


「今日のお弁当、何か寂しいな・・・」と思ったとき、ママ手持ちの「モチーフ」で勝負が決まります!ただの白おにぎりも、得意のモチーフでかわいく変身。一つでも多くのかわいいワザを覚えておくと、いざというとき、さっと飾れて便利です。
お絵描き上手のたかぴーままさんが、女の子の大好きな「テントウムシとクローバー」の作り方を教えてくれます。ストローをつぶして作る「しずく型」の型抜きにはびっくり!このワザ、色々使えそうですよ。

☆用意するもの☆

材料

-

【テントウムシとクローバーモチーフ】赤ウインナー、海苔、ごはん、スナップエンドウ
【薄焼き卵のたんぽぽ】卵

道具

-

【テントウムシとクローバーモチーフ】はさみ ピンセット  大きめのストロー 海苔パンチ(丸)

テントウムシとクローバー弁当の作り方

作り方switch01

赤ウインナーを茹で、冷ましてから両端をカットします。

作り方switch02

切った両端が、テントウムシになります。

作り方switch03

小さいおにぎりをラップで作り、おかずとともにお弁当箱に詰め込みます。
*ワンポイントアドバイス*幼稚園に入園したばかりのお子さんには、好きな食材などを食べやすく
入れてあげましょう。 そして食べやすい大きさにおにぎりや細巻きなどにしてあげるといいようです♪

作り方switch04

写真はストローを一箇所折りつぶしたものです。

作り方switch05

塩茹でしたスナップエンドウを半分に割り、写真のようにストローを一箇所折りつぶしたもので
抜き取ります。

作り方switch06

で抜き取ったものと細く切ったスナップエンドウを並べてクローバーに仕上げます。

作り方switch07

で切り取ったウインナーの両端に、細く切った海苔(刻み海苔を使うそのまま使えます)と、
丸いパンチで抜き取った海苔を水で濡らしながら貼り付け、かわいい小さなテントウムシの完成です♪
スナップエンドウのクローバーと一緒に、おにぎりにのせます。

薄焼き卵のたんぽぽの作り方

作り方switch08

まずは薄焼き卵を卵焼き用のフライパンで焼きます。
焦げ目をつけず、鮮やかな黄色に仕上げるには、とにかく弱火。
「蒸し焼き」にするような感覚です。あら熱をとってから、半分にカットします。

作り方switch09

半分に切った薄焼き卵を、さらに半分に折りたたみます。

作り方switch10

輪の部分を切り離さない程度に切れ込みを入れます。

作り方switch11

端の方から欲しい大きさのタンポポになるまで、巻き込めばできあがり♪

作り方switch12

タンポポのお花のように、ふんわり仕上げましょう。

作り方switch13

完成☆かわいいテントウムシとクローバーモチーフ。手近な材料で、さっとできるのが魅力です。
鮮やかな黄色のタンポポと合わせれば、かわいいお弁当のできあがり♪ ♪

たかぴーままさん

たかぴーまま さんプロフィール

日々のお弁当をブログで公開中です。 「たかぴーままと申します。 キャラ弁の素晴らしさや、楽しさをお伝えできる手助けができるといいなぁ~と思っています♪」

たかぴーままさんのブログ:楽しい弁当箱
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る