ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第41回

そらぷちトリオのお弁当

お弁当トップイメージ

我がお弁当部の部員の面々は、言わずと知れた「キャラ弁」の達人。お弁当部では、オリジナルキャラをメインに作っていただいていますが、たまには、かわいいキャラクターのお弁当レシピも教えてほしい、そんなリクエストもちらほら届きます。お弁当にぴったりのかわいいキャラクターないかな?と探しながら、そうして出会ったのが「そらっぷ」と「そらくん&ぷちちゃん」。病気を持つ子どもたちのための取り組みそらぷちキッズキャンプ」から生まれた、絵本から飛び出したような、ほのぼのかわいいキャラクターです。
それぞれ、小さな子を持つお母さんでもあるお弁当部部員。声をかけると、「病気の子どもたちのため、少しでも元気のお手伝いになれば」と全員がやる気満々♪お弁当作りで、何かの役に立ちたいと、それぞれが心の中に秘めていました。「こんなお弁当が作りたかった!」苺ママさんは大張り切り。「喜んで作らせていただきます」といち早くレシピを送ってくれたsattyomuさん。多忙な仕事の合間を縫って「こういうことがやりたかったんですよぉ~」とすぐにお返事してくれたムクさん。3人の優しい気持ちがそらぷちの仲間にも届くといいな!
北海道の空の下、きれいな景色と空気の中で、元気に遊ぶそらっぷ、そらくん、ぷちちゃんのイメージをそのままに、まずは、sattyomuさんがかわいいお弁当レシピを紹介してくれます。

☆用意するもの☆

材料

-

【くるくる卵のそらっぷ】薄焼き卵、海苔、ハム
【そらくん&ぷちちゃんおにぎり】ごはん、たらこフリカケ、細切り塩昆布、とろろ昆布、海苔

道具

-

ラップ、ストロー、おかずカップ

くるくる卵のそらっぷの作り方

作り方switch01

 薄焼き卵を焼きます。

作り方switch02

 薄焼き卵を縦半分にカットします。

作り方switch03

 半分にカットした片方の端からクルクルと巻いていきます。(温かい内に手早く巻く)

作り方switch04

 それをラップで包んでなじませます。

作り方switch05

 冷めたらお弁当箱の深さに合わせてカットします。

作り方switch06

 縦半分にカットした残りの薄焼き卵を、  の高さに合わせカット。タテの長さはそのままで。

作り方switch07

 画像のように細かく切れ目を入れます。

作り方switch08

   の周りに巻き付けるように端からクルクル巻いていきます。

作り方switch09

 おかずカップに立てて入れます。

作り方switch10

10 海苔で目、鼻、口を作り、ハムをストローで丸く抜いてほっぺを作ります。

作り方switch11

11 顔のパーツをマヨネーズを糊代わりにして貼り付けて、元気な太陽・そらっぷのできあがりです♪

そらくん&ぷちちゃん おにぎりの作り方

作り方switch12

 白ごはんで楕円形のおにぎりを作ります。

作り方switch13

   に小さなおにぎりを2つくっ付けます。

作り方switch14

 海苔で目、鼻、口を作ります。

作り方switch15

 おにぎりに海苔で作った顔のパーツを貼り付けます。

作り方switch16

 髪に見立てた細切りの塩昆布をおにぎりに付けます。
塩昆布はおにぎりをお弁当箱に詰めてからの方がつけやすいですよ。
これでぷちちゃんのできあがりです。

作り方switch17

 タラコふりかけを混ぜ込んだごはんでおにぎりを作り、塩昆布の代わりにとろろ昆布で髪を作れば
そらくんになります。

sattyomuさん

sattyomu さんプロフィール

今年年長になる娘と2歳の息子のキャラ弁を作っています。簡単で可愛いお弁当作りを心がけています^^ なにより「親子で楽しめる」ことが大事なんだなぁとつくづく思う今日この頃です。お母さんにとってお弁当作りが楽しい!!お子さんにとってお弁当の時間が楽しい!!となるようお手伝いが出来れば嬉しいです♪

sattyomuさんのブログ:幸せひろい~HAPPY LUNCH BOX~
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る