ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第30回

うさぎさんのお弁当♪

お弁当トップイメージ


新入園、おめでとうございます!そろそろお弁当の始まる幼稚園は多いのではないでしょうか?お弁当部では、初めてのお弁当を作る新米幼稚園ママのために、こちらもニューフェイス、みほちんさんに、かんたんでかわいいお弁当を紹介していただきます。
みほちんさんの作るお弁当の完成度の高さは、色々なコンテストで証明済み。そんなみほちんさんが、「お弁当初心者」のためのかわいい!かんたんレシピに挑戦します!

☆用意するもの☆

材料

-

【うさぎご飯】ごはん、桜でんぶ、魚肉ソーセージ、茹でニンジン、お多福豆、かまぼこ、海苔
【ウインナーのチューリップ】赤ウインナー、茹でアスパラ

道具

-

ペティナイフ、ハートの抜き型、細めのストロー、ペットボトルのキャップ、1cmの丸い口金、ハサミ

にっこりうさぎご飯の作り方

作り方switch01

 ごはんを、お弁当についている仕切り容器に詰めます。その上に桜でんぶをしきつめます。

作り方switch02

 魚肉ソーセージを丸まっている端から、5cmくらいのところでカットし、さらに両側を写真のように切り、
うさぎの耳を作ります。

作り方switch03

 茹でニンジンを  の魚肉ソーセージよりひとまわり細くなるように切り、上部はハート型のカーブを
利用して、丸くカットします。

作り方switch04

 かまぼこの白い部分をまな板に載せ、包丁の歯がまな板と水平になるように薄くスライスし、
ペットボトルのふたで丸く抜きます。

作り方switch05

 海苔をハサミで切って鼻と口を作り(画像を参照してくださいね)、ペットボトルのふたで丸く抜いた
かまぼこに貼りつけます。

作り方switch06

 お多福豆を縦半分にカットしてから 丸い口金(直径1cmくらい)で抜き、目を二つ作ります。

作り方switch07

 それぞれのパーツを配置して出来上がり♪

作り方switch08

 パーツと材料を少し替えるだけで、くまさんもかんたんに出来ます。

作り方switch09

 耳(ミートボールとチーズ)、ほっぺ(カニかま)、顔(そぼろ)、あとはうさぎさんと同じです。

もも色アジサイ寿司の作り方

作り方switch10

 茹でたウインナー縦半分に切り、ナイフでキザギザに切り込みを入れ、チューリップの形を作ります。

作り方switch11

 茹でたアスパラを斜めに切り、葉っぱの形に整えます。

作り方switch12

 写真の形になるように、おかずの上にウインナーとアスパラを配置します。

みほちんさん

みほちん さんプロフィール

日々のお弁当をブログで公開中です。キャラ弁が大好きな息子(年中さん)のためかわいいお弁当を毎日、作っています。嫌いな野菜もお弁当に入れると、ちゃんと食べてきてくれるのでキャラ弁のチカラってスゴイなって思います♪見た目だけでなく、栄養バランスのよいお弁当になるよういつも心がけています。

ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る