ホーム > 茨城県の幼稚園 > 水戸市の幼稚園 > 認定こども園大塚ひのまる幼稚園

  • 認定こども園大塚ひのまる幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • 認定こども園大塚ひのまる幼稚園周辺環境
住所 〒311-4143
茨城県 水戸市 大塚町1583
最寄駅・アクセス方法 双葉台団地入口
電話番号 029-251-8517
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://www.otsukahinomaru.com/
設立 1967年8月
定員 180人
教職員数 20人
卒園児・主な入学小学校 双葉台、上中妻、赤塚、河和田、梅ヶ丘、見川、石川、渡里、常磐、堀原、妻里、内原、
園の特徴 課外教室/預かり保育/障がい児入園相談/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール
認定こども園大塚ひのまる幼稚園
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

認定こども園大塚ひのまる幼稚園の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:松村 多美恵
一人ひとりの子どものいろいろな場面での思いを保育者がしっかり受けとめ、どんな気持ちや考えもすなおに表現してもよいという環境を作りたいと思っています。


認定こども園大塚ひのまる幼稚園の紹介

広い園庭
広い園庭で、春には新入園児が園庭を探索したり、無心にダンゴムシや花を採っています。夏にはプール・水遊び、運動会が近づくとリレー遊びに興じたり、秋・冬には縄跳びやドッジボールなどを楽しんでいます。それぞれの子ども達が自由に遊ぶ中で、子ども達同士のかかわりも生まれ、社会性も育っていきます。

認定こども園大塚ひのまる幼稚園の教育方針

一人ひとりの“気持ち”と“育ち”を大切に
  「自分の気持ちをすなおに表現できるように」
  「自分自身の考えで行動できるように」
  「みんなで協力してひとつのことを成し遂げるように」
  「発達の特性に応じた保育を」

認定こども園大塚ひのまる幼稚園の入園案内

 
・入園願書は平成30年9月3日(月)に配布します。
・入園、2歳児保育(りすぐみ)および未就園児親子活動(こあらぐみ)に関するお問い合わせ」はいつでもお受けいたします。

認定こども園大塚ひのまる幼稚園の月謝・費用

保育料:保護者の所得に応じて、在住の市町村で設定されます。
入園までの諸経費:入園手続き料(3,000円)、個人持ちの保育用品代、制服代、
実費:食育活動費(月額2,000円)、通園バス利用料(月額3,000円~3,800円)、絵本代(月額350円~450円)、遠足・お泊り保育の費用

認定こども園大塚ひのまる幼稚園の一日

8:30~9:00(7:30~) 登園
7時30分から早朝預かり保育を実施しています。
9:00~ 自由遊び(室内遊び、外遊び)・朝の活動・設定保育
11:50~ 昼食(月・火はお弁当、水はおやつで午前中保育、木はおにぎり、金は給食)
昼食後は自由遊び(室内遊び、外遊び)
14:00~ (水曜日は11:30~) 帰りの活動・降園
降園後~18:00 預かり保育

認定こども園大塚ひのまる幼稚園年間行事

4 月 入園式・対面式・保育参観、年少組給食参観 10 月 災害時引き渡し訓練・さつまいも堀り・縦割り活動・年中組給食参観
5 月 個人面談・交通安全教室・年長組さつまいもの苗植え・親子遠足・内科検診 11 月 入園願書受付・面接・入園手続き・避難訓練(火災)
6 月 歯科検診・避難訓練(地震)・水遊び開始・縦割り活動・体育遊び参観・年長組お泊まり保育 12 月 発表会・クリスマス会・観劇会・不審者対応訓練・年長組給食参観・カレー会・冬休み・冬休み預かり保育
7 月 七夕まつり・保育参観・年長児観劇会(文化センター)・個別面談(希望者のみ) 1 月 もちつき会・避難訓練(火災)
8 月 夏休み・夏休み預かり保育・自由登園日 2 月 豆まき・なわとび記録週間・マラソン大会・新入園児説明会・体験入園・お楽しみ食事会、不審者対応訓練
9 月 入園願書配布・幼稚園説明会・運動会 3 月 ひなまつり会・保育参観・卒園式・修了式・春休み・春休み預かり保育
その他 毎月のお誕生日会、体育講師による週1回の体育遊び
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る