ホーム > 北海道の幼稚園 > 帯広市の幼稚園 > 帯広聖公会幼稚園

  • 帯広聖公会幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • 帯広聖公会幼稚園周辺環境
住所 〒080-0018
北海道 帯広市 西8条南12-3
最寄駅・アクセス方法 「帯広駅」
電話番号 0155-24-3771
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ https://obisei.jimdofree.com/
設立 1955年6月10日
定員 100人
教職員数 22人
卒園児・主な入学小学校
園の特徴 預かり保育/満3歳児保育/送迎バス/制服/給食/プール
帯広聖公会幼稚園
QRコード
大きな地図を開く

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

帯広聖公会幼稚園の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:鈴木 典明
帯広駅近くに位置し、比較的少人数(定員100名)の保育を行っています。一人一人の子どもに目がとどき、手もとどく幼稚園でありたいと願っています。また、できるだけお父さん、お母さんの声も聞いて保育に役立てています。聖公会幼稚園の保育の基本は、キリスト教の 「 愛 」の価値観 。その上に設定保育が組み立てられています。子どもたちが神様と家族・多くの人に愛され、守られ、支えられていることを心と体で感じながら、日々過ごせるよう丁寧な保育を心がけています。
随時見学OKです。お気軽にご連絡ください。

帯広聖公会幼稚園の紹介

 
2015年2月新園舎落成。創立68年目を迎えた幼稚園です。
50周年記念で植えられた桜が子どもたちの成長を見守りながらすくすくのびています。
毎週月曜日行われる合同礼拝があり、心静かに年少、年中、年長の子が祈る習慣の中でも、子ども達の精神的成長も見られます。また、なかよしの日(異年齢保育)を設定し、園児たちが縦割り保育のなかで助け合って仲良くすごす姿が見られます。お互いに成長する日です。
未就園児保育、預かり保育も行っています。詳細はホームページをご覧下さい。

帯広聖公会幼稚園の教育方針

 
1.しっかりと自分の考えを持つ
2.たくましく生きるために、困難や悲しみに負けない強い心とからだをつくる
3.他の人のことを思いやることができる優しさと想像力と感性豊かな愛の心を育てる
<教育の4つの柱>
○健康の生活
 生活と習慣、遊び、安全、休息、食育を通して健康に生活する大切さを知ります
○交わりの生活
 神さまへの礼拝、家族、お友達同士、お年寄り、自然との交わりを通してコミュニケーション能力を育てます
○探求の生活
 自然の不思議さ素晴らしさを感じ、その恵みに触れます。また人の誕生の素晴らしさを感じ、生きる楽しさと大切さを味わいます
○表現の生活
 読み聞かせを通して表現を豊かに、うた、リズム表現、工作、絵を描くなど、遊びを通して自己表現力を育てます

帯広聖公会幼稚園の入園案内

 
2016年度から、子ども・子育て支援新制度に移行し、「施設型給付幼稚園」となりました。
詳細は園ホームページをご参照ください。

帯広聖公会幼稚園の月謝・費用

詳細は園ホームページをご参照ください。

帯広聖公会幼稚園の一日

8:30〜10:00  登園、自由遊び
10:00〜11:45 体操・リズム・歌、クラスの設定保育
11:45〜12:45 昼食:週2日給食、週3日お弁当 
12:45〜13:45 本の読み聞かせ、クラスの時間、自由遊び
13:45〜14:00 降園準備・降園

帯広聖公会幼稚園年間行事

4 月 入園式、歓迎会、イースター礼拝、参観日、父母の会総会、 10 月 日曜参観日、お店屋さんごっこ、地域交流会、避難訓練
5 月 野菜種まき、身体測定、内科検診、歯科検診、春の遠足、避難訓練 11 月 個人懇談、避難訓練
6 月 運動会、親子遠足、個人懇談、避難訓練(消火体験)、プール保育 12 月 クリスマス祝会、クリスマス礼拝、個人懇談、冬休み預かり保育
7 月 夏祭り、お泊り会、夏休み預かり保育 1 月 冬休み預かり保育、おもちつき
8 月 夏休み預かり保育、いもほり遠足、老人ホーム慰問、ミニ運動会 2 月 スケート記録会、一日入園、、お茶会、お別れ会
9 月 秋の遠足、汽車遠足、収穫感謝礼拝 3 月 茶話会、卒園式、新入園児個人面談、春休み預かり保育
その他 <毎週の行事>
 合同礼拝(月曜日)、朝の体操・リズム・体育遊び
<定期的な行事>
 誕生会(毎月)、なかよしの日(異年齢保育)、サッカー教室(年数回)、ダンスの日(年10回予定)
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る